恵みの雨も建築では・・・
こんにちは、土橋です。
梅雨入りしましたね!
確かに良く降ってます。。。
雨も大事なのですが、建築的には外仕事が出来なかったり、
雨が室内に入らないよう雨養生したり、工程が遅れっちゃったり、
ゴルフが中止になっちゃったり←一番どっちでも良い事ですね(汗)
で困る時もありますが・・・雨は大事です!私たちの都合ばかり言っていたら
罰が当たります!!天の恵みも味方につけてこの時期を乗り切りたいと思います!!
さてさて、本日は先週お引渡しをさせて頂きましたK様邸Re工事です♪
肝心な写真がボケていて載せれなかったり、取り忘れたりでわかりづらいかと思いますが
その辺はご愛敬で~(笑)

一昔前は定番だったリビング&和室

出窓も定番でしたね~

この辺の壁はすべて撤去!!
その結果。。。

今風な開放的なリビングに大変身!

この面はアクセントをと。。。

一面だけクロスの色を変えました~

逆側から見た画です←私とさとる大工、写っちゃってますが・・・

キッチンも繋がっているリビング&ダイニングに大変身!

キッチンはこんな感じでしたが~

こちらも大変身!
今度はハウスクリーニング屋さんと平松大工が写っちゃってますが。。。

元々あったキッチンを撤去し。。。

L型のキッチンに大変身!
元々あったキッチンの所は。。。

玄関から続いているSIC&収納庫♪

大工制作の収納棚と。。。

おなじみイケアの靴収納棚を設置。
かなりの量が入る収納庫になりました~

キッチンにも収納はあります!
収納はいくらあってもいいですよね~

またまた何人か写っちゃってますが・・・
洗面も。。。

シチーホテル!?いや、シティーホテル←表現が古いですか?
リゾートホテルにしておきますか!
みたいに大変身!

ビフォーがないのでアフターで。。。
トイレも渋い!
仲良しなK様家族。
最初は解体してちょっとびっくりさせちゃったかもしれませんが、
皆様のご協力のもと無事完成いたしました!
ご夫妻には、短期間での工事でしたので現場に毎週の用に来ていただき打合せが
すんなりでき、良いリフォームが出来たかな、と思います。
K様ご夫妻、ご協力ありがとうございました!!
これからもよろしくお願いいたします。
今回はリフォーム編でした(笑)
次回のリフォームは写真、しっかり撮っておきます(汗)
では、また。